2017.03.01
ひなまつり
こんにちは。
今日から3月、もうすぐひなまつりですね。
みなさんは、どんなひなまつりを過ごされるのでしょうか。
2月のエコチルカレンダーの裏面には「ひなまつりぬりえ」のふろくがついていますね!
スタッフも色を塗ってみました。いかがですか?
すてきに仕上がったら、ぜひエコチルキッズへもご投稿ください。
<2017年3月1日 リサーチ・コーディネーターMK>
★★★★★★皆さまからのご投稿、お待ちしています!!★★★★★★
http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/
2017.02.01
ぬりぬり・ぬりえ
こんにちは★★★
早いもので、年が明けて、あっという間にひと月が過ぎ、今日から2月になりましたね。
京都オフィスでは、スタッフみんなでニュースレター11号の発送準備をしていました。ひと足早く京都地区の皆さんのお手元には届いているかと思います。
木津川、長浜地区の皆さん、あともう少しでお届けしますので、楽しみにお待ちくださいね💛
今日はニュースレターの中の「ぬりぬり・ぬりえ」コーナーのご紹介です。
こんなページを見つけたら、色を塗ってエコチルキッズへ投稿してみませんか。
すてきな洋服を着せてくださいね。
みなさまの力作をお待ちしています!
<2017年2月1日 リサーチ・コーディネーターMK>
★★★★★★皆さまからのご投稿、お待ちしています!!★★★★★★
2017.01.12
ふくわらいで遊んだよ~!
エコチル参加者の皆さまからの投稿がないかな・・・と首を長~くして待っているHP担当スタッフ。
そんな気持ちを察してか、産休スタッフからの投稿が届きました!
わ~い!\(^o^)/
幼稚園に通っておられるスタッフのお子さん。
「福笑いにヒゲをつけてしまいました。
3学期に入り、幼稚園でも福笑いをしているようで、
家で福笑いを作ったんだと自慢してきたようです。」
まゆ毛がヒゲになったので、まゆ毛を自作してくださったのですね!
子どもの遊び方って、発想が豊かで感心させられます。
皆さまもぜひエコチルキッズへご投稿ください。
<2017年1月12日 リサーチ・コーディネーターYH>
★★★★★★皆さまからのご投稿、お待ちしています!!★★★★★★
http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/
2017.01.01
福笑いでお正月☀
●●●あけまして、おめでとうございます!●●●
今年もエコチル調査をどうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ2017年になりましたね~。
12月のカレンダーの裏面には「ふくわらい」のふろくがついています。
お正月や冬休みでみなさんが集まるときに、遊んでみませんか??
こんなふうに、色を塗りましょう!!
目や口のパーツだけ切り取ってください。
あとは、目隠しをして顔のパーツを「ここだ!」と思うところに並べるだけです💛
1回目は、こんな顔!
2回目もこんな感じ。
3回目は、なかなかナチュラル。え?作者に似てるかも??
2017年が皆さまにとって良い年になりますように。
ぜひ、エコチルキッズへもご投稿ください。
<2017年1月1日 リサーチ・コーディネーターMK>
★★★★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★
http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/
2016.12.16
クリスマスは、もうすぐ!
こんにちは。
ずいぶん寒くなりましたね。
今朝は雪がちらほら降っていたわ・・・・なんていうおうちもあったのではないでしょうか?
みなさんのお手元に、こーんな、クリスマスすごろくが届きましたか?
サイコロとコマも付けたのですが、ちょっと組み立てるのが難しかったでしょうか??
できあがったら、ご家族で楽しんでくださいね。
エコチルママ向けにクリスマス模様のシールも同封いたしました!
エコチルキッズやおともだちへのプレゼントやお手紙に、かわいく貼ってデコレーションしてください☆☆
今回は、ちょっとちがった使い方もご紹介します。
好きなクリスマスシールを、すごろくに貼るのは、いかがでしょうか?
「雪がふったので1回お休み」なーんて、自分たちですごろくのルールを追加しても楽しいですよ!
イラストを描きこんだりして、どんどんルールを付けたして遊んでね☆
すごろくのコマには、自分で描いて作る「オリジナルコマ」も、あります!
さて、エコチルキッズたちは、どんなコマを作ってくれたのでしょうか?
ステキなコマができましたら、ぜひ「エコチルキッズへも」ご投稿ください💛💛
<2016年12月16日 リサーチ・コーディネーターMK>
★★★★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★
http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/
2016.12.01
とびだすクリスマスカードの作り方
こんにちは!12月になりましたね!
もうすぐクリスマスがやってきます💛💛
エコチルキッズもワクワク★ドキドキ。
家族のみんなもワクワク★ドキドキ。
ついでに私もドキドキ★★
なぜかというと、2016年のエコチルカレンダーの11月の裏面に、
とびだすクリスマスカードのふろくを付けたからです!
でも、このカードはふろくの中でも「難易度」は高いのです・・・(-_-;)
説明書を頼りに、エコチルファミリーで、うまく作ることができましたか?
ここでは、写真付きで作り方をご紹介しますね😊😊
あと、もうすこし!
どうでしょう?
こんなふうに、色をぬってもたのしいですね。
すてきなカードができたら、ぜひエコチルキッズへも、ご投稿くださいね💛💛
<2016年12月1日 リサーチコーディネーターMK>
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
★★★みなさまの作品のご投稿、お待ちしています!!★★★★★★
http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2016.11.01
さようなら、ハロウィン指人形
昨日までのパーティは楽しかったけど・・・。
ちょっと、さみしいカボちゃんです。
でも、みんなと遊んだことは忘れない!
カボちゃんの後ろには、もう、クリスマスツリーが!
11月のカレンダーの裏面には、飛び出すカードのふろくが付いています。
もうすぐ、このコーナーで、作り方をご紹介しますね!
お楽しみに💛💛
<2016年11月1日 リサーチ・コーディネーターMK>
⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄
エコチルカレンダーのふろくを使って、いろいろな方法で遊んでくださいね!
★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★
http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2016.10.31
ハロウィン指人形の「おでかけ」その5
今日はハロウィン 🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃
先日、スタッフが訪問調査にお伺いしたお宅のカボちゃんです!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
おじいちゃんが作られた立派なかぼちゃに、エコチルキッズのAくんがおめめを書いてくれました!
カボちゃんは赤い服を着て、上に乗っていますよ~!
そして、Aくんの大好きなウルトラマンと一緒に記念撮影!
Aくんとママ、ありがとうございました!
<2016年10月31日 リサーチ・コーディネーターYH>
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
エコチルカレンダーのふろくを使って、いろいろな方法で遊んでくださいね!
★★★★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★
2016.10.27
ハロウィン指人形の「おでかけ」その4
今日は、エコチル調査京都ユニットセンターのオフィスの見学にやってきました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
へぇ~!この建物の中のお部屋にオフィスがあるらしいぞ。
スタッフのみなさん、お仕事中。「し~!静かに・・・」
おっ、これは前回のかわら版。みんな読んでくれたかな?
次のかわら版を作っているのかな。
みんながんばってお仕事しているから、だ~れもカボちゃんの相手をする人はいないのでした・・・。
さて、カボちゃん、次はどこに???
<2016年10月27日 リサーチ・コーディネーターYH>
2016.10.26
ハロウィン指人形の「おでかけ」その3
昨日に引き続き、Hさんのおうちに遊びに行ったカボちゃんをご紹介します。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
なーんだ。君たちもよばれていたんだ~。
ほら、一緒に集まろう!
Hさんのおうちは面白いね・・・・
それにしてもHさんがいない・・・
も、もしかして、もう寝ちゃったのかなあ?
わたしのこと招待しておいて、先に寝ちゃってるなんて、Hさんらしいわ・・・。
まあ、いいわ。いつものようにウロウロしてみましょう。
みてみて、これはかの有名な●●ロ!
あなたたちが耳になってみたのね!
カボちゃん、はじめて馬に乗る~!!
うれしいな★★
きもちいいな★★
わー★すてき。賑やかね~。
カボちゃんたちがどこにいるか、わかるかな?
最後にみんなで記念撮影!
ハロウィンまで、あと少し。
次は、だれのおうちに行こうかな?
<2016年10月26日 リサーチ・コーディネーターMK>
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
エコチルカレンダーのふろくを使って、いろいろな方法で遊んでくださいね!
★★★★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★
http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/