エコチルキッズ

2016.10.25

ハロウィン指人形の「おでかけ」その2

こんにちは~

またまた「カボちゃん」です!

今日はエコチルスタッフの「Hさん」のおうちに遊びに行くことになりました。

だから、お洋服も着替えちゃった!

入口では黄色い柿がお出迎え💛

う~ん。カボちゃんと同じ色で歓迎ムードだわ・・・・💛💛

さっそく中に入ってみたんだけど・・。

ええっ!

なにこれ!

すごいわ・・・・・!!

 

kabo1

 

★★★★さあ、カボちゃんを出迎えたものは一体何だったのでしょうか??

つづきは、また明日💛💛

<2016年10月25日 リサーチ・コーディネーターMK>

2016.10.21

ハロウィン指人形の「おでかけ」

こんにちは。

秋も深まってきましたね~。

今日はハロウイン指人形のお出かけをご紹介します。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

わたしは「カボちゃん」。

 

1 

そうです。見覚えがありますか?

エコチルカレンダーのふろくのハロウィン指人形です。

「君は、小さくて指に入らないよっ!」っていわれちゃって(´;ω;`)ウゥゥ

でもね、気をとりなおして、はじめてのおでかけに出ることにしました。

ちょっと、スタッフのKさんのおうちまで行ってきます~★

2

これは、なんだ!!

え!「おさら」なの?

わたしが入ると「おふろ」に見えるんだけど・・・・。

人間の世界って、おもしろい~

もう少しウロウロしてみよう!

3

おおっ!

わたしの仲間を見つけたわ。

去年ハロウィンパーティーで使ったキャンドルね。

わたし「カボちゃん」よ。よろしくね。

キミ、まだ飾ってもらってるの??

しあわせものねぇ~。

わたしもこうしてウロウロできて、それなりに楽しいわ。

指人形として遊んでもらったり、お出かけしてみたりと、カボチャの人生も、それぞれよね。

ハロウィンまで、あと少し。

次は、どのスタッフのおうちへ行ってみようかしら????

<2016年10月21日 リサーチ・コーディネーターMK>

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

エコチルカレンダーのふろくを使って、いろいろな方法で遊んでくださいね!

★★★★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★

 

http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/

 

 

 

2016.10.01

10月はハロウィン指人形

20161001

 

 

10月に入りましたね。エコチルカレンダーをめくりましたか?

9月のカレンダーの裏面は「ハロウィン指人形」🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃です。

色を塗って、キッズと一緒に遊んでみましょう。

でも、でも、指に入らないとショックですよね・・・・

今回は、指が太い、いや、ふくよかな「おとな」でも大丈夫・・・の、はず。

(のりしろタップリ!で作りましたので★)

↓長浜スタッフは、オールスターで作ってくれました💛💛

http://ae106oeays.smartrelease.jp/nagahama0916/

ほらね★「親指」にも入っているでしょう。

 

京都スタッフ全員の指には、入るんでしょうか??(-_-;)

また、ご報告しますね。

ドキドキしながら、みなさんも入れてみてください。

 

この季節は、お店に並ぶいつものお菓子も、かわいいハロウィンの絵や模様のバージョンに変身していますよね。

そんなお菓子の空き箱の模様を使って顔を貼り替えたり、箱の裏で新しい指人形を作ってみたり・・・

どんどん遊ぶことができますね★★★

 

遊ばないときは、お家に飾っても楽しいです。

どんな場所に飾ってくれるでしょうか。

楽しみです!

エコチルキッズにも、ぜひご投稿くださいね。

<2016年10月1日 リサーチ・コーディネーターMK>

 

★★★★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★

http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/

 

2016.09.27

エコチル展覧会 その3

★★★★★エコチル展覧会★★★★★★★

 

エコチルフェスタ2016へのお申込みハガキに、皆さまからたくさんのイラストをお寄せいただきました。

このコーナーでは、その中より「掲載希望」とお知らせくださった方の作品をご紹介しています。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

K-1w

 

↑★京都地区 参加者さんより

エコチルママからの嬉しいお言葉、ありがとうございます!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

K参加者さんw

 

↑★京都地区 参加者さんより

エコチルキッズからのイラストです。

にっこり笑った笑顔がすてきですね!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

K-えりねこちゃんw

 

↑★京都地区 えりねこちゃんより

エコチルキッズからのイラストです。

「おかあさん」って書いてくれました。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

K-れいれいw

 

↑★京都地区 れいれいさんより

いろいろな色を使って描いてくれました!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

N-はるちゃんw

 

↑★長浜地区 はるちゃんより

「スイミー♪」のコメントがありました。

おさかなを描いてくれたのかな?

クレヨンの力強い線がかっこいいですね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

N―new-orenge w

 

↑★長浜地区 new-orenji さん

赤と黒の線がすてきです。お顔のようにも見えますね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

N-あきさんw

 

↑★長浜地区 あきさん

お子さんの元気な様子が伝わってくる楽しいイラストですね。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

たくさんのメッセージをありがとうございました!

「掲載希望せず」にチェックを入れてお送りくださったイラストもすてきなものばかりでした。

ここでご紹介することができないのが、ちょっぴり残念ですが、スタッフみんなで楽しく拝見しました。

お寄せいただきましたおハガキの紹介による「エコチル展覧会」は、今回でおしまいです・・・・。

けれど、引き続き「エコチルキッズ」では、皆さまからのイラストやメッセージ、お写真を募集しております。

皆さまからのご投稿、お待ちしております★★★

↓↓ご投稿はこちらから💛💛

http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/

 

<2016年9月27日 リサーチ・コーディネーターMK>

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

 

2016.09.12

エコチル展覧会 その2

★★★★★エコチル展覧会★★★★★★★

エコチルフェスタ2016へのお申込みハガキにてお寄せいただきました

皆さまのイラストのうち、一部をこのコーナーでご紹介しています。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

エコチルキッズたちの作品発表に引き続き、保護者の皆さまからの作品を

お届けいたします。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

K-E&Mさんhp

 

↑★京都地区のE&Mさんより

キッズたちが大好きなキャラクターを描いてくれました。

エコチルへの応援、ありがとうございます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

 

K-シュシュさんhp

 

↑★京都地区のシュシュさんより

エコチルキャラの「うさみ」「うさP」「うさまろ」を描いてくれました。

うーん、そっくりですね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

K-まつげさんhp

 

↑★京都地区のまつげさんより

こちらもエコチルキャラクターの「うさみ」を描いてくれました。

毎年フェスタにご参加いただいているなんて、とっても嬉しいです!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

N-ビスケットさんhp

 

↑★長浜地区のビスケットさんより

いつもご参加いただき、ありがとうございます!

これからもエコチルキッズのお嬢さんと一緒に、イベントに遊びに来てくださいね。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

N-カエヨウママhp

 

↑★長浜地区のカエヨウママさんより

ご家族のイラストを送ってくれました。

みんな仲良しなんですね。ハートがとってもかわいいです!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

10月に発行予定のかわら版10号でも一部ご紹介しますので、どうぞお楽しみに。

このコーナーでは、皆さまからのお絵かきだけでなく、普段のキッズたちのお写真なども募集しております。

ぜひ、エコチルキッズへもご投稿ください!

 

<2016年9月21日 リサーチ・コーディネーターMK>

 

 

 

 

2016.09.05

エコチル展覧会 その1

引き続き、エコチルフェスタへのお申込みハガキにてお寄せいただきました皆さまのイラストのうち、

一部をこのコーナーでご紹介していきます。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

まずは、エコチルキッズたちの作品から、どうぞ~。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

N-KEIKAhp

 

↑★長浜地区の「KEIKA」さんより

エコチルキャラのうさぎ、「うさP」や「うさみ」を描いてくれたのかな?

勢いのある線で元気いっぱいの作品ですね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

N-BAYhp

 

↑★長浜地区 「BAY」さんより

キッズのイラストに保護者の方がメッセージをお寄せくださいました。

さまざまな色で描いてくださった柔らかい雰囲気が、ほんとうにすてきです。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

KZ-すうこりんhp

 

↑★木津川地区 「すうこりん」さんより

エコチルキッズをとりまく、たくさんの方のお顔を描いてくれました。

文字もイラストに溶け込むような流れで、かっこいいですね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

 

K-りなちゃんhp

 

↑★京都地区 「りなちゃん」より

フェルトペンがびゅんびゅん出る感じを楽しんで描いてくれている様子がこちらまで伝わってくるようです。

ありがとうございます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

「こんなふうに描けるようになりました!」といったコメントと一緒に届くお葉書、私たちスタッフもとても楽しく拝見しました。

10月に発行予定のかわら版10号でも一部ご紹介しますので、どうぞお楽しみに。

このコーナーでは、皆さまからのお絵かきだけでなく、普段のキッズたちのお写真なども募集しております。

ぜひ、エコチルキッズへもご投稿ください!

 

<2016年9月5日 リサーチ・コーディネーターMK>

2016.08.29

スクスク・エコチルキッズ💛

エコチルフェスタのお申込みハガキにたくさんの素敵なイラストをお寄せいただきました。

ありがとうございました💛💛💛💛

このコーナーで、少しずつご紹介しますね。

まずは、長浜地区の「おうちゃんママ」さんからのイラストです。

エコチルキッズ窓枠用 9月

エコチル京都のキャラクター、うさPを描いてくださったんですね。

エコチルキッズがすくすくと育つようにというメッセージでしょうか。

とっても嬉しいですね。

「おうちゃんママ」さん、ありがとうございました。

<2016年8月29日 リサーチ・コーディネーターMK>

💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛

2016.07.04

もうすぐ七夕です

★★★★★★★★★★★

こんにちは

あっという間に7月になりました。

夏休みももうすぐやってきますが、その前に!

「たなばた」がありますね。みなさん、エコチルカレンダーの6月の裏面の短冊はお使いいただけましたか。

まだ、使っていない~!という方は、さっそく、お願いごとを書いて飾ってみましょう。

(エコチルキッズへも投稿していただけると嬉しいです!)

京都ユニットセンターの京大オフィスでも、こんなふうに飾りましたよ~0704

ねがいごとは、もちろん「エコチルフェスタが成功しますように」

七夕の夜に、天の川が見えるといいですね

 

<2016年7月4日 リサーチ・コーディネーターMK>

 

2016.06.24

すてきなイラスト!

こんにちは。

梅雨に入って雨や曇り空が多い日が続いていますね。

今日は、エコチルフェスタのお申込みはがきのアンケート欄にお寄せいただきました

素敵なイラストをご紹介します。

京都地区の参加者のminoriさまからのイラストです!★★★★★★

エコチルキッズが描いてくれました。★★★

 

0624

 

ギターを手に歌うエリックさん。うーん、素敵ですね~。💛💛

「それゆけ!エコチルキッズ」では、みなさまからのお便りや写真、イラストを募集しています。

「奇跡の一枚」や「画伯級の名画!」がお手元のスマホに残っていませんか?

ぜひ、エピソードと共にエコチルキッズへご投稿ください。

お待ちしています。

 

<2016年6月24日 リサーチ・コーディネーターMK>

 

2016.04.18

屋根より高い??かな??

みなさん、こんにちは。

緑の葉っぱがとても綺麗な季節を迎えましたね。

今日は2016年度のエコチルカレンダーの「ふろく」をご紹介します。

4月のカレンダーを使い終わったら、ぜひ、裏面をごらんください。

 

1huroku

 

5月に向けての「ふろく」はこいのぼりです。

ちょっぴり早めに、スタッフのみんなでこいのぼりに色を塗ってみました。

2top

どうですか??こんな感じになりました。

エコチルスタッフは、とっても器用なんです。お昼休みにすばらしい作品が出来上がっていきます。

切り取って、ストローに貼り付けて・・・

「あれ??ストローたりないわ!★★」

「まあいいわ。割り箸でも!★★」

ということで、割り箸にも貼り付けてみました。皆さんも糸にぶら下げたり、洗濯ばさみに留めてみたり・・どんどん工夫してくださいね。

(お子さまと遊ぶ場合は、安全面からは、ストローがお勧めです!)

のりしろからはみ出ても・・・・まあ、いいんです。

巻き付けるものによって、このあたりは適当でも。

3koi

 

どんな仕上がりでも、外に出て飾ってみたら、なかなか良い感じになりますから!

植え込みに飾ってみても、

4koi

クローバーの中に置いてもかわいい・・・。

え?こいのぼりに塗り残しがある??

これは、「余白の美!!★★」です。日本的です~!!

5koi

お空をバックに・・・・ほら、小さくても、なびいています。

6koi

こちらになびいているのは5歳女の子の作品です。

レインボーな「シマシマ」が、おしゃれですねぇ~。

曇り空も、吹き飛んでしまいそうです。

7koi

ほら、タンポポの横での記念撮影もバッチリですね!

京都ユニットセンターの近くでは、今日はちょっぴり曇り空だったけれど、「青空の下になびくこいのぼり」も見てみたいです。

さあ、みなさん。4月のカレンダーを使い終わったら、 こいのぼりを作ってみませんか?

そして、「それゆけエコチルキッズ」で発表してみませんか?

 

<2016年4月18日 リサーチ・コーディネーターMK>

 

★★★★★★皆さまからの力作、お待ちしています!!★★★★★★

 

http://ae106oeays.smartrelease.jp/ecochilkids_contact/


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
2016.10.25
ハロウィン指人形の「おでかけ」その2
2016.10.21
ハロウィン指人形の「おでかけ」
2016.10.01
10月はハロウィン指人形
2016.09.27
エコチル展覧会 その3
2016.09.12
エコチル展覧会 その2
2016.09.05
エコチル展覧会 その1
2016.08.29
スクスク・エコチルキッズ💛
2016.07.04
もうすぐ七夕です
2016.06.24
すてきなイラスト!
2016.04.18
屋根より高い??かな??

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13